建設ワークスでは建築・土木・電気を始めとした、建設業界の豊富な求人を取り扱っています。ハローワークや他の媒体には乗っていない非公開求人も多数取り扱っています。
建設業界に特化している為、業界に精通したアドバイザーが所属しています。現在の業界動向を踏まえ、キャリアアップに向けたカウンセリングを全て無償で対応させていただきます。
応募企業の選定、履歴書の添削、面接対策まで、転職に向けた全てのプロセスにおいて徹底的に伴奏させていただきます。
主な求人職種
非公開求人のスカウトが届く!
利用者の声
Y.Rさん / 男性 / 23歳/転職先:施工管理職
未経験からでも手に職がつけられる仕事を探しており、施工管理の仕事を紹介していただきました。施工管理に未経験で入る際の働き方やキャリアップの方法、資格取得の難易度など業界の全体像や特徴、各企業の特徴についてわかりやすく説明してもらうことが出来、安心して転職することが出来ました。
Y.Kさん / 女性 / 35歳 /転職先:施工管理職
総合型の転職エージェントでは、建設業界の知識が浅いエージェントに担当されることが多く、不安を感じることが多かったですが、建設ワークスでは建設業界に知見の深いエージェントが担当してくれた為、より安心感を持って転職先の相談が出来ました。
求人票に対する理解が深く、業界の直近の動向なども詳細に伺うことが出来、とても勉強になりました。
利用開始までの流れ
STEP1
キャリアアドバイザーと面談
採用の「面接」ではなくキャリアプランやこれまでの経験をざっくばらんに話す「面談」です。これまでの経験や今後の志向性をお聞きしながら、転職で実現したいことが何なのかを言語化していきます。リラックスした状態でキャリアアドバイザーに相談していただけたらと思います。
STEP2
求人を案内
お伺いした内容に沿って、あなたの志向性をしっかりと叶えられる求人をご紹介します。あなたと企業の相性を重視しているので、毎日何件も提案が送られてくるということはありませんのでご安心下さい。まだ世の中には公開されていない非公開の求人も多数取り扱っています。
STEP3
企業に推薦
あなたのこれまでの経験や今後の未来を見据え、企業側に推薦を出させていただきます。まず最初に書類選考に進み、書類選考に通過後、1~3回程度の面接を行います。
志望動機がしっかりと企業の担当者にも伝わるよう、志望動機の作成を一緒に行わせて頂くこともあります。
STEP4
内定~入社へ
内定後は入社をするかどうかを決めていただきます。ここに関してはあなたの意思を最大限尊重し、納得感のある転職に出来るよう最大限お力添えさせていただきます。企業側との調整も我々で行わせていただきますので、ご安心下さい。
まだ転職を考えていない方へ
いますぐの転職をお考えでなくても、問題ございません。「今すぐではないけど相談だけはしておきたい」という方もたくさんいらっしゃいます。現在の市場価値の確認やキャリアの棚卸しができるなどメリットがございますので、今後のキャリアプランを考えていくうえでのご相談だけでもお待ちしております。基本オンラインで対応いたします。
建設業界の転職基礎知識や資格の情報
転職は個人の中にノウハウの貯まりにくいもの。しかし転職を失敗に終わらせないためには、やはり最低限の知識は必要です。建設ワークスでは建設業界での転職に失敗しないための基礎知識をまとめております。